5月19日、防衛医科大学校躰道部は、本年度最初の大会として国士舘大学町田キャンパスで行われた第30回東京七大学定期戦に参加してきました。
本大会は関東近隣の大学躰道部の交流試合的な側面の強い大会で、大学対抗の競技は主に級位の法形・実戦でした。残念ながら本校の学生は入賞出来ず、課題の多く残る結果となりました。段位は大学別ではなく「その場で」5名の即席チームをくじ引きで組み、団体実戦競技を行いました。
また、1年生は例年通りこの大会前までずっと学校の体育祭にかかりっきりで、躰道については1日も練習できておりませんでしたので、躰道の演武はできませんが、部員のお披露目をさせて頂きました。他大学の様々な新人演武を見て、1ヵ月の遅れを実感したり、未来の好敵手たちを見てやる気が出てきたりしたのではないでしょうか。
大会後は懇親会で多くの方々と触れあうことができました。お世話になりました皆様ありがとうございます。
それでは改めまして、本年度も防衛医大躰道部をよろしくお願い致します。img src=”http://www.ndmctaido.com/wps/wp-content/uploads/2013/05/2013-05-19-16.51.59-150×150.jpg” alt=”2013-05-19-16.51.59″ width=”150″ height=”150″ class=”alignright size-thumbnail wp-image-400″ /
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。